2018.01.20
本日、光明寺にて第1回目の真宗門徒入門講座を開催いたしました。 テーマは、「念仏申す生活を ~真宗門徒の生活実践~」です。 ...
2018.01.02
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、今年も例年のとおり、1月1日11時より、修正会をお勤めいたしました。 &nbs...
2017.12.24
先代(父)の存命中より、毎年12月23日は障子貼りの日です。 父がいた頃は、妻と共に糊付け専門で、貼るのは父の仕事でしたが、2年前より、私と妻と母の3人で貼るようになりました...
2017.12.01
先月の11月26日(日)~28日(火)まで、行ってきました。 と言っても、今年は、いま私が勤めている東本願寺真宗会館(東京都練馬区)主催の「秋の東本願寺プレミアム参拝ツアー」...
2017.11.13
昨日、真宗門徒にとっての大切な御仏事である報恩講をお勤めいたし、みなさんと共に、往生という壮大な「物語」を紡いでゆく1年をスタートいたしました。 ご法話は、同じ東京6組、港区...
2017.11.06
昨日、仏具磨きをいたしました。 ご門徒さんには、ご協力をいただき、ありがとうございました m(_ _)m 父が存命のときには、6~7人のご協力...
2017.10.30
10月28日の土曜日、雨の中でしたが、行ってきました。 (残念ながら翌日曜日は、大雨のため中止) 子どもたちが小さいころは、芝生にシートを敷いて、2日間まるまる遊んでま...
2017.10.22
今日、あるご家族の7回忌法要がありました。 施主であるご婦人(70代)の長男の連れ合いがイギリス人で、イギリス在住。 モデル並みのイケメンの息子さん3人(ホント、かっこよか...
2017.10.09
久し振りにクロスバイクを走らせ、葛西臨海公園に行ってきました。 片道、30~40分くらいです。 疲れました・・・。 子どもが小さかった時以来で...
2017.10.07
僕はこの絵本をよく法話の中で読み、聞いていただきます。 こんな物語です。 立派なかさを持った、ひとりのおじさんがいます。 そのおじさんは、...