住職の日記

住職の日記

6月10日、第16回「終活セミナー」を開催いたしました

2023.06.11

2023年6月10日(土)、第17回目となる「終活セミナー」を開催いたしました。

参加者は、お寺に9名、インターネットで7名の方々にご参加いただきました。

 

 

第17回終活セミナー①

 

今回のテーマは今回のテーマは、「終活としての生前整理 ~物の片づけは、心の片づけ~」 といたし、ご講師には上野貴子(うわのたかこ)さんにお越しいただきました。

 

上野さんは、遺品整理専門会社の株式会社ワンズライフ代表取締役でいらっしゃいますが、遺品整理士であり、一般社団法人終活カウンセラー協会の認定終活講師でもいらっしゃいます。

 

第17回終活セミナー②

 

上野さんにお越しいただくのは第4回(2019年11月)以来の2回目です。

はじめてお越しいただいた時には、僕が不躾にも直接メールをお送りして、会社まで押しかけて「お寺に来てほしい」とお願いしたところ、「素晴らしいです、ぜひご協力したい」とおっしゃってくださり、実現いたしました。

 

それ以来、エンディング産業展などでも度々お会いする機会がありましたが、今回、参加者のアンケートでも聞きたいテーマの上位にある「生前整理」についてお聞きしたいと思い、再度のご出講をお願いいたしました。

 

上野さんは、NHKの「あさイチ」やフジテレビ「ノンストップ!」などメディアにも出演されており、最近ではタレントの松本明子さんの著書『実家じまい終わらせました!』で、松本さんとの対談が掲載されています。

 

片付ける、というとき、一人で黙々とやるイメージがあります。でも、それではなかなか片付きません(自分のことです・・・)。

 

家族、または業者さんでもいいのでしょうが、コミュニケーションをとりながら、物に対する執着や、人生の物語を語り、聴き合いながら信頼関係の中で安心して片付けられるといいなあと思いました。

 

親の話を聞くのはしんどいですが・・・笑

 

やっぱり、終活はコミュニケーションが大事だなあと、つくづく感じました。

 

僕のお話は、定番、老病死のいのちを生きる、というお話です。
仏の教えをよりどころに、いま、このいのちを生きて往く。

 

次回は、8月19日(土曜日)14時から16時まで。

テーマは、介護を取り上げたいと思っております。

 

またご案内いたします。

« 一覧へ戻る

 _

@@@@

LINEAJEg

YouTube`l

ʐ^M[

^@Jh@{莛

^@Jh

^@

̗t

ǂ݂ܐȁ@TOMOԂ

^@Jh

ӂcCb^[

Instagram

܂Ă

sJ_[

sJ_[
5月 2027
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2027年4月26日 2027年4月27日 2027年4月28日 2027年4月29日 2027年4月30日 2027年5月1日 2027年5月2日
2027年5月3日 2027年5月4日 2027年5月5日 2027年5月6日 2027年5月7日 2027年5月8日 2027年5月9日
2027年5月10日 2027年5月11日 2027年5月12日 2027年5月13日 2027年5月14日 2027年5月15日 2027年5月16日
2027年5月17日 2027年5月18日 2027年5月19日 2027年5月20日 2027年5月21日 2027年5月22日 2027年5月23日
2027年5月24日 2027年5月25日 2027年5月26日 2027年5月27日 2027年5月28日 2027年5月29日 2027年5月30日
2027年5月31日 2027年6月1日 2027年6月2日 2027年6月3日 2027年6月4日 2027年6月5日 2027年6月6日

y[W擪