住職の日記

住職の日記

成人の日に寄せて・・・成人の皆さんへ

2021.01.11

本日1月11日は、成人の日です。

 

コロナ禍で、中止のところが多いようです。

わが街、江東区も中止のようです。

 

もちろん僕も経験があるわけですが、成人の日といっても、楽しみは昔の同級生に会える、というくらいでした笑。

 

この日で何かが変わるわけでもなく、すでに、20歳に成っていましたので。

 

ここ数年、この時期になると思います。

成人・・・人に成るとはどういうことだろうかと。

 

一般的には、社会人として、法律に基づいて契約ができたり、自分の責任を負うことになります。

 

でも、それが人に成るということではないと思います。

なにも、20歳を待つことはないのです。

もしろ、何歳であっても、本当の意味で「人と成る」とはどういうことなのでしょうか。

 

僕は、こう思っています。

「人」とは、このいのちが生まれたこと意味を問う者であると。

 

ですから、生まれたことの意味を知る者が、「成人」なのではないかと。

 

そうなりますと、果たしてこの私は、「人」と成っているのだろうかと考えざるを得ません。

 

真宗大谷派(浄土真宗・本山は京都の東本願寺)では、2023年に大きな法要を控えています。

 

宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要です。

 

その法要に向けて、真宗大谷派は、世界にテーマを発信しています。

そのテーマは、

 

「南無阿弥陀仏

人と生まれたことの意味をたずねていこう」です。

 

また、誰もが知っている歌「アンパンマン」の主題歌で、

 

「何のために生まれて 何をして生きるのか

こたえられないなんて そんなのは いやだ!」と、その作者やなせたかしさんは、子どもや大人、おじいちゃん・おばあちゃんに歌わせてくれます。

 

生まれたことの意味を知りたい、ということは、誰もが持つ根源的な願いであり、問いであルト、僕は思います。

 

僕は、このことを問う者が、「人」なんだろうと思っています。

 

成人を迎えられた皆さん、あなたは、なぜ生まれてきたのですか。

 

 

 

YouTubeチャンネル「語り場 光明寺」でもお話ししています。

https://www.youtube.com/watch?v=_v36llyY-DU

 

 

 

 

 

 

 

« 一覧へ戻る

 _

LINEAJEg

YouTube`l

ʐ^M[

^@Jh@{莛

^@Jh

^@

̗t

ǂ݂ܐȁ@TOMOԂ

^@Jh

ӂcCb^[

Instagram

܂Ă

sJ_[

sJ_[
12月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年12月1日 2025年12月2日 2025年12月3日 2025年12月4日 2025年12月5日 2025年12月6日 2025年12月7日
2025年12月8日 2025年12月9日 2025年12月10日 2025年12月11日 2025年12月12日 2025年12月13日 2025年12月14日
2025年12月15日 2025年12月16日 2025年12月17日 2025年12月18日 2025年12月19日 2025年12月20日 2025年12月21日
2025年12月22日 2025年12月23日 2025年12月24日 2025年12月25日 2025年12月26日 2025年12月27日 2025年12月28日
2025年12月29日 2025年12月30日 2025年12月31日 2026年1月1日 2026年1月2日 2026年1月3日 2026年1月4日

y[W擪