住職の日記

住職の日記

8月8日(土)、第6回終活セミナーを開催いたしました。

2020.08.10

8月8日、第6回終活セミナー(Zoom)を開催いたしました。

 

お寺に来られた門徒さん6名。
Zoom参加16名(内、門徒さん2名、真宗のお坊さん3名)。

 

門徒さん方は、2階でスクリーンに映してご参加いただきました。

 

IMG_3053

 

僕は、ポツンと、1人本堂で…。

 

IMG_3047

 

一緒に本堂で、と思っていたのですが、至近距離で2台のパソコンでZoomを開くと、スピーカーがハウリングしてものすごい音を出すので、やむを得ず分けました。

 

テーマは、「物語を紡ぎ、伝え、受けとる〜遺贈寄付というつながり〜」。

 

ご講師の星野哲さんから、星野さんが取材された事例をご紹介いただきながら、寄付という行為が大切な物語をともなうというお話をお聞きいたし、お寺が願う終活に通じる視点をいただきました。

 

お寺が、真実(まこと)の「ものがたり」が語られ、一人ひとりが自分の「ものがたり」を紡いでいく場でありたいと願うことを、改めて確かめさせていただきました。

 

IMG_3046

 

また、星野さんから「われわれという共有感覚を紡ぐ」ということをお聞きし、物語を共有することの大切さも教えていただきました。

 

さて、次回はどんなテーマで開催するか、今回ご参加の皆さんからご意見や感想をお聞きしながら、改めて検討したいと思います。

 

コロナ禍の中、しばらくは、お寺とZoomの併催ということになると思います。

いずれ、お寺で語り合うことができる日まで。

 

ちなみに、僕の話は、セミの話から、僕らはみんな生まれた意味を知りたいんだ!っていうお話でした。

 

#終活#寄付#遺言#物語#お寺#仏教#Zoom#リモート#ウェビナー

« 一覧へ戻る

 _

LINEAJEg

YouTube`l

ʐ^M[

^@Jh@{莛

^@Jh

^@

̗t

ǂ݂ܐȁ@TOMOԂ

^@Jh

ӂcCb^[

Instagram

܂Ă

sJ_[

sJ_[
12月 2021
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2021年11月29日 2021年11月30日 2021年12月1日 2021年12月2日 2021年12月3日 2021年12月4日 2021年12月5日
2021年12月6日 2021年12月7日

カテゴリー: イベント10:30 AM: 体幹らくらくヨガ

10:30 AM: 体幹らくらくヨガ
2021年12月8日 2021年12月9日 2021年12月10日 2021年12月11日 2021年12月12日
2021年12月13日 2021年12月14日 2021年12月15日

カテゴリー: イベント2:00 PM: 写教の会

2:00 PM: 写教の会
2021年12月16日 2021年12月17日 2021年12月18日 2021年12月19日
2021年12月20日 2021年12月21日

カテゴリー: イベント7:00 PM: 体幹らくらくヨガ

7:00 PM: 体幹らくらくヨガ
2021年12月22日 2021年12月23日 2021年12月24日 2021年12月25日

カテゴリー: イベント2:00 PM: 光明寺同朋の会

2:00 PM: 光明寺同朋の会
2021年12月26日
2021年12月27日 2021年12月28日 2021年12月29日 2021年12月30日 2021年12月31日 2022年1月1日

カテゴリー: イベント11:00 AM: 修正会

11:00 AM: 修正会
2022年1月2日

y[W擪