住職の日記

住職の日記

6月の掲示板のことばと、住職の感想です。

2020.06.06

まずは掲示板のことば。

 

 

  愚者になりて 往生す

 

 

住職の感想。

 

この言葉は、浄土真宗の宗祖親鸞聖人のお手紙に遺されている言葉です。

 

お手紙では、親鸞聖人が法然上人より直接お聞きした言葉として、「浄土宗のひとは愚者になりて往生す」と記されています。

「浄土宗」とは、今で言うところの一つの宗派を指しているのではなく、浄土のまことを、生きる中心にするということです。

つまり、浄土のまことを中心に生きる者は、愚かな者となって生きて往くのだ、という意味に私は受け取っております。

 

しかし、この「愚かな者」という言葉には注意が必要です。

そのまま受け取ると、「何だ、馬鹿にして」と思ってしまいそうですが、そこには深い味わいがあるのです。

お手紙ではこの後に、法然上人は、目の前で熱心に法話に耳を傾けている、学問の機会がなかった生活者(庶民)をご覧になって、「この者たちの往生は間違いない」と微笑みを浮かべられた、と記されているのです。

 

つまり、日々の生活に追われながらも、仏の教えを聞かずにはおれないという人々、学問の機会がなく、経典を読み理解することもできない者、仏の救いからは見放されているのではないかと不安になっている者たち、その者たちの熱心な姿に、法然上人は微笑みを浮かべ喜ばれたのでしょう。

 

自分の思い通りに生きることができている人に、仏の教えは響きません。思いどおりにならない人生を引き受けて生きてゆこうと、仏の教えをよりどころに生きてゆこうという姿が、「愚者になりて往生す」る姿なのではないでしょうか。

« 一覧へ戻る

 _

LINEAJEg

YouTube`l

ʐ^M[

^@Jh@{莛

^@Jh

^@

̗t

ǂ݂ܐȁ@TOMOԂ

^@Jh

ӂcCb^[

Instagram

܂Ă

sJ_[

sJ_[
5月 2027
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2027年4月26日 2027年4月27日 2027年4月28日 2027年4月29日 2027年4月30日 2027年5月1日 2027年5月2日
2027年5月3日 2027年5月4日 2027年5月5日 2027年5月6日 2027年5月7日 2027年5月8日 2027年5月9日
2027年5月10日 2027年5月11日 2027年5月12日 2027年5月13日 2027年5月14日 2027年5月15日 2027年5月16日
2027年5月17日 2027年5月18日 2027年5月19日 2027年5月20日 2027年5月21日 2027年5月22日 2027年5月23日
2027年5月24日 2027年5月25日 2027年5月26日 2027年5月27日 2027年5月28日 2027年5月29日 2027年5月30日
2027年5月31日 2027年6月1日 2027年6月2日 2027年6月3日 2027年6月4日 2027年6月5日 2027年6月6日

y[W擪