お知らせ

お知らせ

第23回「終活セミナー」を12月14日(土)に開催いたします

2024.10.01

12月14日(土)14時から16時頃までで、「終活セミナー」を開催いたします。

 

今回のテーマは「安心して在宅医療を受けるために」といたし、ご講師に大江戸江東クリニック院長の岡田章佑(あきひろ)先生にお越しいただき、お話していただきます。

「在宅医療」は、前回のセミナー後のアンケートで関心が最も高かったテーマです。多くの方が興味を持っていらっしゃるようですが、でも実際についてはよく分からない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 大江戸江東クリニックのHPに、在宅医療とは「入院」「外来」に次ぐ「第3の医療」と言われており、継続的な診療が必要にもかかわらず通院が困難な方に対して、定期的に医師が訪問し、診療を行うことです。在宅医療では、24時間365日体制でご自宅や施設での療養を支援するため、安心して在宅での療養生活を送ることが出来ます。 脳梗塞による麻痺、神経難病、骨折後遺症、認知症などで通院困難な方の診療や、がんの痛みのコントロール、終末期のご自宅での看取りなどを行っています、とあります。

 安心して在宅医療を受けるためには、どのようなきっかけで始めることができるのか、費用はどうなのか、在宅医療を受けることの良い点など、基本的なところからお聞きしたいと思います。

参加費は無料です。

 

今回も、お寺での参加と、「Zoom」での参加、どちらでも良いかたちで開催いたします。

いわゆる、ハイブリッド型と言われているかたちです。

 

第22回の様子。

第22回終活セミナー①

スクリーンには、Zoom画面を映し、会場と共有しています。

スクリーンに映し出される資料は、会場参加者には配布しています。

第22回終活セミナー③

第23回「終活セミナー」④

終活は一人ではできません。

と言いますか、僕は一人でやることではないと思っています。

誰かに相談し、誰かに伝える、お互いに聞きあうという形で進めていきたいと思っています。

 

お寺は昔から、地域コミュニティとしての情報交換の場、交流の場であったと思っております。

公共施設としてのお寺という場を回復してまいります。

 

詳細はチラシをご参照ください。下記をクリックしてください。

第23回「終活セミナー」案内チラシ

 

お寺でのご参加をご希望の方は、お電話でもメールでも結構ですが、「Zoom」での参加をご希望される方は、必ずメールまたは光明寺公式LINE、Facebookのメッセンジャーにてお申し込みをお願いいたします。

 

メール

koumyouji@koumyouji-fukagawa.or.jp

 

皆様のご参加を心待ちにしております。

« 一覧へ戻る

 _

LINEAJEg

YouTube`l

ʐ^M[

^@Jh@{莛

^@Jh

^@

̗t

ǂ݂ܐȁ@TOMOԂ

^@Jh

ӂcCb^[

Instagram

܂Ă

sJ_[

sJ_[
8月 2026
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2026年7月27日 2026年7月28日 2026年7月29日 2026年7月30日 2026年7月31日 2026年8月1日 2026年8月2日
2026年8月3日 2026年8月4日 2026年8月5日 2026年8月6日 2026年8月7日 2026年8月8日 2026年8月9日
2026年8月10日 2026年8月11日 2026年8月12日 2026年8月13日 2026年8月14日 2026年8月15日 2026年8月16日
2026年8月17日 2026年8月18日 2026年8月19日 2026年8月20日 2026年8月21日 2026年8月22日 2026年8月23日
2026年8月24日 2026年8月25日 2026年8月26日 2026年8月27日 2026年8月28日 2026年8月29日 2026年8月30日
2026年8月31日 2026年9月1日 2026年9月2日 2026年9月3日 2026年9月4日 2026年9月5日 2026年9月6日

y[W擪