お知らせ

お知らせ

第14回「終活セミナー」を開催いたします

2022.07.06

9月10日(土)14時から16時頃までで、「終活セミナー」を開催いたします。

 

今回のテーマは、

「成年後見制度と家族信託〜我が家にとっての対策への備え〜」です。

ご講師には、合同会社福祉ネット(遠山行政書士事務所)の遠山敏子さんをお招きいたします。

 

 

成年後見制度とは、認知症などにより判断能力が不十分な人が、生活をする上で不利益を被らないよう、「成年後見人」が本人の代わりに適切な財産管理や契約行為の支援を行うための制度です。

また、家族信託とは、老後や介護時に備え、保有する不動産や預貯金などを家族に託し、管理・処分を任せる財産管理の方法のことです。

家族の関係性はさまざまでしょう。自分自身、または親の老後を考えるとき、これからどのような備えが必要になってくるのか、具体的に考えるきっかけとなることと思います。

 

「仏教の終活」では、やがて死にゆくこのいのちを、どう生きて往くのか。

また「いのち」ということについてお話ししたいと思っております。

 

今回も、お寺での参加と、「Zoom」での参加、どちらでも良いかたちで開催いたします。

いわゆる、ハイブリッド型と言われる形態です。

第3回終活セミナー①

従来の参加型のかたち。

ここまではできません・・・が。

 

第13回の様子。

第13回終活セミナー2022.05.21①

会場では身体的距離を取りながら、参加者の前でお話いたしました。

 

第13回終活セミナー2022.05.21②

スクリーンに資料を示し、同時にZoomで配信しています。

 

第13回終活セミナー2022.05.21③

 

終活は一人ではできません。

と言いますか、僕は一人でやることではないと思っています。

誰かに相談し、誰かに伝えるという形で進めていきたいと思っています。

 

お寺は昔から、地域コミュニティの情報交換の場、交流の場であったと思っております。

公共施設としてのお寺という場を回復してまいります。

 

詳細はチラシをご参照ください。下記をクリックしてください。

第14回「終活セミナー」案内チラシ

 

新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、Zoomのみ、ということになるかもしれませんが、出来得る限りの対策をとり、開催したいと思っております。

 

お寺でのご参加をご希望の方は、お電話でもメールでも結構ですが、「Zoom」での参加をご希望される方は、必ずメールまたはFacebookのメッセンジャーにてお申し込みをお願いいたします。

 

皆様のご参加を心待ちにしております。

« 一覧へ戻る

������ �����_

LINE�����A�J�E���g

YouTube�`�����l�� ���� ������

����

�ʐ^�M�������[

�^�@��J�h�@���{�莛

�^�@��J�h��������

�^�@���

���̗t

�ǂ݂ܐ�ȁ@TOMO�Ԃ���

�^�@��J�h ������

�ӂ�����������c�C�b�^�[

����������Instagram

�܂��Ă�

�s���J�����_�[

�s���J�����_�[
5月 2026
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2026年4月27日 2026年4月28日 2026年4月29日 2026年4月30日 2026年5月1日 2026年5月2日 2026年5月3日
2026年5月4日 2026年5月5日 2026年5月6日 2026年5月7日 2026年5月8日 2026年5月9日 2026年5月10日
2026年5月11日 2026年5月12日 2026年5月13日 2026年5月14日 2026年5月15日 2026年5月16日 2026年5月17日
2026年5月18日 2026年5月19日 2026年5月20日 2026年5月21日 2026年5月22日 2026年5月23日 2026年5月24日
2026年5月25日 2026年5月26日 2026年5月27日 2026年5月28日 2026年5月29日 2026年5月30日 2026年5月31日

�y�[�W�擪��
f