お知らせ

お知らせ

第13回「終活セミナー」を開催いたします

2022.03.30

5月21日(土)14時から16時頃までで、「終活セミナー」を開催いたします。

 

今回のテーマは、

「今からできる在宅介護への備え」です。

ご講師には、江東区にある株式会社サンライフ 代表取締役の上月伸一さんと、こちらも江東区の海辺長寿サポートセンターの村川泰司さんのお二方をお招きいたします。

 

多くの方々は、介護が必要になってから慌てて手続きを行う、という現状にあるようです。

その際、何から手をつければ良いかわからないという方がほとんどでしょう。

もちろん保険制度なので、困っていない方には必要のないものかもしれませんが、ケガや病気になって使う医療保険と違い、よほど早く亡くなる方以外ほとんどの方が介護保険を利用すると考えて良いと思います。

その時に備え、「在宅介護」の現状、そしてその制度についてお聞きしたいと思います。

 

「仏教の終活」では、やがて死にゆくこのいのちを、どう生きて往くのか。

また「いのち」ということについてお話ししたいと思っております。

 

今回も、お寺での参加と、「Zoom」での参加、どちらでも良いかたちで開催いたします。

いわゆる、ハイブリッド型と言われる形態です。

 

第3回終活セミナー①

従来の参加型のかたち。

 

ここまではできません・・・が。

第12回の様子。

第12回終活セミナー⑤

会場では身体的距離を取りながら、参加者の前でお話いたしました。

 

第12回終活セミナー⑥

スクリーンに資料を示し、同時にZoomで配信しています。

 

終活は一人ではできません。

と言いますか、僕は一人でやることではないと思っています。

誰かに相談し、誰かに伝えるという形で進めていきたいと思っています。

お寺は昔から、地域コミュニティの情報交換の場、交流の場であったと思っております。

公共施設としてのお寺という場を回復してまいります。

 

また、地域包括ケアシステムについても、考えていきたいと思っております。

 

詳細はチラシをご参照ください。下記をクリックしてください。

第13回「終活セミナー」案内チラシ

 

新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、Zoomのみ、ということになるかもしれませんが、出来得る限りの対策をとり、開催したいと思っております。

お寺でのご参加をご希望の方は、お電話でもメールでも結構ですが、「Zoom」での参加をご希望される方は、必ずメールまたはFacebookのメッセンジャーにてお申し込みをお願いいたします。

皆様のご参加を心待ちにしております。

« 一覧へ戻る

 _

LINEAJEg

YouTube`l

ʐ^M[

^@Jh@{莛

^@Jh

^@

̗t

ǂ݂ܐȁ@TOMOԂ

^@Jh

ӂcCb^[

Instagram

܂Ă

sJ_[

sJ_[
1月 2026
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年12月29日 2025年12月30日 2025年12月31日 2026年1月1日 2026年1月2日 2026年1月3日 2026年1月4日
2026年1月5日 2026年1月6日 2026年1月7日 2026年1月8日 2026年1月9日 2026年1月10日 2026年1月11日
2026年1月12日 2026年1月13日 2026年1月14日 2026年1月15日 2026年1月16日 2026年1月17日 2026年1月18日
2026年1月19日 2026年1月20日 2026年1月21日 2026年1月22日 2026年1月23日 2026年1月24日 2026年1月25日
2026年1月26日 2026年1月27日 2026年1月28日 2026年1月29日 2026年1月30日 2026年1月31日 2026年2月1日

y[W擪