住職の日記

住職の日記

根はみえねんだなあ

2018.03.04

最近、あるお寺さんがご門徒さんに毎月出されている「はがき通信」の中の「今月の言葉」に、相田みつをさんの言葉が紹介されていました。

 

花を支える枝

枝を支える幹

幹を支える根

根はみえねんだなあ

 

根は大事ですよねえ。

見えないんですけど、見えているところをすべて支えているのは、根なんですよね。

 

 

そこで思い出しました。

次にあげた詩は、相田みつをさんの詩の中で、僕が一番好きな詩です。

 

トイレの正面に、額装して今も飾っています。

 

 

「いのちの根」

 

なみだをこらえて

かなしみにたえるとき

ぐちをいわずに

くるしみにたえるとき

いいわけをしないで

だまって批判にたえるとき

いかりをおさえて

じっと屈辱にたえるとき

あなたの眼のいろが

ふかくなり

いのちの根が

ふかくなる

 

若い頃、オフィス家具の営業販売会社に勤務していましたが、理不尽なことだらけの毎日を過ごしているときに、この詩で前向きになれました。

 

すでに、僧籍がありましたので、社会をどこか冷めた眼で見ていたのだと思います。

この社会に、仏教が関わるきっかけなんて無いんじゃないかと。

 

でも、僕が生きていく場所はここなんだと、今経験していることは、きっと自分を成長させ、深みを持たせてくれるんだと、ここに仏の教えが生きてはたらくんだと、そう思えました。

 

昨日のことでしたが、そんなことを思い返す前に、すでに、お寺の掲示板のことばを選んでおりました。

 

出遇いが人を 育てていく

別れが人を 深めていく

 

深まるのは、きっと、「いのちの根」ですね。

 

 

« 一覧へ戻る

 _

LINEAJEg

YouTube`l

ʐ^M[

^@Jh@{莛

^@Jh

^@

̗t

ǂ݂ܐȁ@TOMOԂ

^@Jh

ӂcCb^[

Instagram

܂Ă

sJ_[

sJ_[
4月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年3月31日 2025年4月1日 2025年4月2日 2025年4月3日

カテゴリー: イベント2:00 PM: コワーキングスペース「光明寺カフェ」

2:00 PM: コワーキングスペース「光明寺カフェ」
2025年4月4日 2025年4月5日 2025年4月6日

カテゴリー: イベント2:00 PM: 花まつり法要

2:00 PM: 花まつり法要
2025年4月7日 2025年4月8日

カテゴリー: イベント10:30 AM: 体幹らくらくヨガ

10:30 AM: 体幹らくらくヨガ
2025年4月9日 2025年4月10日

カテゴリー: イベント2:00 PM: コワーキングスペース「光明寺カフェ」

2:00 PM: コワーキングスペース「光明寺カフェ」
2025年4月11日 2025年4月12日 2025年4月13日
2025年4月14日 2025年4月15日 2025年4月16日 2025年4月17日 2025年4月18日 2025年4月19日 2025年4月20日
2025年4月21日 2025年4月22日

カテゴリー: イベント10:30 AM: 体幹らくらくヨガ

10:30 AM: 体幹らくらくヨガ
2025年4月23日

カテゴリー: イベント2:00 PM: 写教の会

2:00 PM: 写教の会
2025年4月24日

カテゴリー: イベント2:00 PM: コワーキングスペース「光明寺カフェ」

2:00 PM: コワーキングスペース「光明寺カフェ」
2025年4月25日 2025年4月26日

カテゴリー: イベント2:00 PM: 光明寺同朋の会

2:00 PM: 光明寺同朋の会

カテゴリー: イベント5:30 PM: おとな食堂

5:30 PM: おとな食堂
2025年4月27日
2025年4月28日 2025年4月29日 2025年4月30日 2025年5月1日

カテゴリー: イベント2:00 PM: コワーキングスペース「光明寺カフェ」

2:00 PM: コワーキングスペース「光明寺カフェ」
2025年5月2日 2025年5月3日 2025年5月4日

y[W擪