本山での親鸞聖人御正忌報恩講にお参りしてきました。
2017.12.01
先月の11月26日(日)~28日(火)まで、行ってきました。
と言っても、今年は、いま私が勤めている東本願寺真宗会館(東京都練馬区)主催の「秋の東本願寺プレミアム参拝ツアー」(11/26~27)と合わせた参拝でした。
御正忌報恩講は、本山・東本願寺(京都)にて、毎年11月21日~28日までお勤めされています。
私は、個人的に毎年数日間はお参りしてきましたが、今年の7月までの3年間は本山に勤務しておりましたので、とても有り難く、関わらせていただいておりました。
今年は、プレミアム参拝ツアーということですが、あまりお寺にご縁のない方を中心に参加されていますので、何がプレミアムかというと、メインは報恩講の参拝になります。
その前に、初日は比叡山に参拝して、親鸞聖人ゆかりの地を訪れて、夕方には大谷派の大津別院にて、大谷大学名誉教授の宮下晴輝先生のご法話を聴聞いたしました。
無動寺(親鸞聖人修行の旧跡)
親鸞聖人の「そば食いの御木像」があります。
常行三昧堂(親鸞聖人はここで「堂僧」をしていたと言われています)
同じく、常行三昧堂
大津別院は、「大津御坊」とも言われ、東本願寺設立を目指した教如上人(本願寺第12世)が徳川家康と会見を行うために建立された寺院です。
本堂・書院は重要文化財となっています。
大津別院本堂でのご法話
書院の格天井
ここに徳川家康が座ったのでしょうか
2日目には、朝から蓮如上人(本願寺第8世)ゆかりの三井寺(天台寺門宗総本山園城寺)、堅田の本福寺と光徳寺さんに参拝しました。
三井寺の観音堂
観音堂の階段下より
その後に、本山へ行き、大寝殿にてお斎をいただきました。
この大寝殿は、最近ですと映画「関ヶ原」の撮影に使われ、V6の岡田准一さんなどがお見えになりました。
また、お斎では、清酒「五環正宗」がお持ち帰りできますが、これは、佐々木酒造(俳優の佐々木蔵之介さんの生家)で造っていただいているお酒です。
お斎です
このお酒は本山でのみ利用されて来たお酒だそうです。
つまり本山でしか飲めないのです。
江戸時代末期から1945年初めまで本山で利用され、しばらく鋳造されていませんでしたが、1992年に佐々木酒造さんにより再現されたということです。
お斎をいただいた後、御影堂にて結願逮夜法要にお参りしました。
お朝事の頃の写真です
中身の濃い、とてもプレミアムな参拝ツアーでした。
いつか、皆さんをお誘いして、お寺独自でも行ってみたいと思います!
翌28日、本山での結願日中にお参りした後、ついでと言っては何ですが、大谷大学で開催されている展示会に行ってきました。